お久しぶりです。
前回の更新から1ヶ月ぶりの記事です。
もはやただの月次の投資記録と化している弊ブログです。笑
6月はブログ開設して1年経つので、もっと記事を更新していきたいと思います。
それでは今回は2018年5月末の投資資産状況の公開です。
投資資産は4月末から+2.8%の1,060,235円でした。
5月は毎年セルインメイだの何なの言われますが、今年の5月は下落しませんでしたね。
ただ、セルインメイは「5月に株を売って9月中旬まで戻ってくるな。」というアノマリーなので、本当の下落はこれから始まるのかもしれませんね。
自分は基本的に保有株は売却しない方針なので、バイ&ホールドを続けていきます。
それぞれの内訳を見ていきます。
投資信託
損益率が+1.66%ということで、何かあればすぐにマイナスになりそうな水準となっています。
投資額も少ないんでプラスになろうがマイナスになろうが、現状は誤差の範囲みたいなもんですね。笑
株式
評価額は3月末から+1.52%の873,992円でした。
5月はアップルが1~3月期決算の好調な決算、自社株買いの発表、バフェット氏によるアップル株買い増しの発表により、自分の投資資産も上昇しました。